2022年10月20日木曜日

電子ブック・電子ジャーナル購入希望フォーム設置のお知らせ

メディアセンターでは,メディアセンターのホームページに電子ブック・電子ジャーナル購入希望フォームを設置しました。下記の手順によりアクセスできますのでご利用ください。



1.アクセス方法
  • 東邦大学メディアセンターホームページ(https://www.mnc.toho-u.ac.jp/mc/)にアクセスします。メニューの「入手する・申し込む」から「購入希望を出す」をクリックし,「新規購入依頼(電子ブック・電子ジャーナル)」をクリックします。
  • 本学で発行しているGoogleアカウント(個人)にログインの上,Googleフォームより お申し込みください。

2.注意事項
<電子ブック>
  • ご希望をいただいたあと,検討や契約等に数か月程度のお時間をいただきます。
  • 図書館向けライセンスの有無などによって購入できない場合があります。
  • 収集基準および蔵書構築方針に基づき蔵書構成等を考慮した上で検討を行います。検討の結果,ご希望に沿えない場合もありますので予めご了承ください。

<電子ジャーナル>
  • 年間の契約が前提となるため,号単位での購入はできません。
  • Elsevier社ScienceDirectで提供されている電子ジャーナルは,契約誌以外もトランザクションでご利用いただけます。
  「エルゼビア社Science Directトランザクション利用方法

  • 電子ジャーナルの購入は長期にわたり予算に影響を与えるため,メディアセンター運営委員会で予算や契約金額,利用見込等を基に総合的に判断します。そのため,購入可否のご連絡までに数か月~1年程度の時間を要する場合があります。また,検討の結果,ご希望に沿えない場合もありますので予めご了承ください。
 
以上

2022年10月19日水曜日

【情報提供】JDreamIIIの基本操作オンラインセミナー(導入編)(10月26日)のご案内

JdreamIII提供元より,案内がありましたのでご紹介いたします。
※本学・メディアセンター主催の講習会ではありません。


開催日 2022年10月26日(水)14:00-15:00
JDreamⅢのご利用を検討中、またはすでにご利用いただいている皆様を対象にJDreamⅢの検索の基礎から検索結果のグラフ化まで、簡易検索モードの「クイックサーチ」を使って紹介します。
内容
  • JDreamⅢサービス概要
  • 基本操作(クイックサーチ)
  • 質疑応答

2022年10月18日火曜日

【情報提供】「論文やレポート作成の文献調査に役立つ「JDreamⅢ」活用方法ご紹介」のご案内(10月25日・27日)

JdreamIII提供元より,案内がありましたのでご紹介いたします。
※本学・メディアセンター主催の講習会ではありません。

大学・専門学校等の学生または職員等の皆様に向けて、JDreamⅢの活用方法をご紹介するセミナーを開催します。JDreamⅢをご利用いただくことで、レポートや論文を書く際の情報収集を簡単に行っていただけます。

本セミナーでは、サービス画面をご覧いただきながら活用方法をご紹介し、実際に操作を体験できる実習付きの内容で開催いたします。先着順での受付となります。ぜひご参加ください。

※いずれのセミナーも同じ内容となります。

開催日
2022年10月25日(火)16:30-17:30
2022年10月27日(木)16:30-17:30

【情報提供】 SciFinderⁿ 入門 【大学向け】講習会(10月25日)のご案内

SciFinder-n提供元より,案内がありましたのでご紹介いたします。
※本学・メディアセンター主催の講習会ではありません。
日時: 2022-10-25(火)10:30-12:00
形式: オンライン:Zoomウェビナー

CAS SciFinderⁿ の基本的な使い方に関して、化学情報協会の講師がわかりやすく説明します。
QAパネルでリアルタイムに質問もできるので
  • ユーザー登録をしたので使い方を知りたい
  • いつも使っていない機能についても把握しておきたい
  • 〇〇も検索できるの?
といった方におすすめの内容です。
【大学向け】として、CAS SciFinderⁿ を利用するための ID 登録や、ライセンス(利用規約) について説明します。
CAS SciFinderⁿ の検索全体像や CAS SciFinderⁿ の利点についてもわかりやすくお伝えします。

2022年10月12日水曜日

「BrowZine」「LibKey Nomad」のトライアルとアンケートの実施について(1月31日まで)

 メディアセンターでは、電子資料(電子ブック、電子ジャーナル)の契約だけでなく、電子資料を活用する際の利便性向上につながるツールの導入についても検討しています。この度、以下2つのサービスにつきまして、トライアルを実施することにいたしました。


 「BrowZine」は電子ジャーナルの提供業者やプラットフォームによらない自分専用の電子ジャーナルリスト(My Bookshelf)や論文リスト(My Article)を作ることができるサービスです。各ジャーナルの最新号の目次情報をいち早くチェックし、未読論文数なども確認できます。
 「LibKey Nomad」はブラウザに拡張機能をインストールすることで,Web of Scienceなどの文献検索システムやPubMed,Wikipediaなどのサイトを利用する際,各論文本文へのダイレクトリンクや書影など表示することができるサービスです。

 ご利用のうえ,ぜひアンケートにご協力くださるようお願いいたします。

 

【利用方法】

利用方法については、以下のリンク先のファイルをご参照ください。

・BrowZine はこちらのマニュアルをご覧ください

・Libkey Nomadはこちらのマニュアルをご覧ください

 

【トライアル期間およびアンケート受付期間】
11月30日(水)まで 2023年1月31日(火)まで延長しました

【アンケートフォームへのリンク】
https://forms.gle/JDhHHoLvBjBZKyQ3A

2022年10月4日火曜日

【情報提供】 CAS SciFinderⁿ 入門講習会(10月11日)のご案内

SciFinder-n提供元より,案内がありましたのでご紹介いたします。
※本学・メディアセンター主催の講習会ではありません。

日時: 2022-10-11(火)10:30-12:00
形式: オンライン:Zoomウェビナー
CAS SciFinderⁿ の基本的な使い方に関して、化学情報協会の講師がわかりやすく説明します。QAパネルでリアルタイムに質問もできるので
ユーザー登録をしたので使い方を知りたい
いつも使っていない機能についても把握しておきたい
〇〇も検索できるの?
といった方におすすめの内容です。