2023年5月26日金曜日

【解消しました】Cochrane Library 文献エクスポート不具合のお知らせ

【解消しました】
以下に掲載したCochrane Libraryの文献エクスポート不具合は,2023年5月27日に解消しました

-------------------------

Cochrane Libraryの文献エクスポート機能について、5月26日10時現在、エクスポートできないことを確認しており、提供元に確認中です。

利用者の皆様にはご不便をお掛けして申し訳ございませんが、復旧までお待ちください。

2023年5月25日木曜日

SciFinder-nにログインできない場合の対処法

SciFinder-nにログインできない場合,以下の方法をお試しください。

【1】エラーメッセージ「Access is not authorized」と表示される

アカウントが停止されています。
現在有効なメールアドレスで再登録後,ログインしてください。
SciFinder-nユーザー登録方法(学内からのみアクセス可能)


【2】エラーメッセージ「Access to SciFinder-n is not authorized from this IP address, *******」と表示される

学外ネットワークからアクセスしている可能性があります。
異動された場合に,旧所属先のアカウントでログインしようとした場合もこのメッセージが表示されます。
本学ネットワークからの新規ユーザー登録を行ってください。
SciFinder-nユーザー登録方法(学内からのみアクセス可能)

【3】エラーメッセージ「The username or password is incorrect. Please try again.」が表示される

Usernameまたはパスワードが間違っている可能性があります。
パスワードリセットを行ってください。

ただし,登録のないUsernameやメールアドレスを入力した場合にも【3】のメッセージが表示されます。
パスワードリセットができない場合は,新規ユーザー登録をお試しください。
SciFinder-nユーザー登録方法(学内からのみアクセス可能)
※すでにユーザ登録がお済みの場合は「This email address is already associated with another username and password.」というメッセージが表示されます。





【情報提供】「論文やレポート作成の文献調査に役立つ「JDreamⅢ」活用方法ご紹介」(6月1日・2日・7日)のご案内

JdreamIII提供元より,案内がありましたのでご紹介いたします。
※本学・メディアセンター主催の講習会ではありません。

開催日
2023年6月1日(木)12:00-13:00
2023年6月2日(金)16:30-17:30
2023年6月7日(水)16:30-17:30

大学・専門学校等の学生または職員等の皆様に向けて、JDreamⅢの活用方法をご紹介するセミナーを開催します。JDreamⅢをご利用いただくことで、レポートや論文を書く際の情報収集を簡単に行っていただけます。

本セミナーでは、サービス画面をご覧いただきながら活用方法をご紹介し、実際に操作を体験できる実習付きの内容で開催いたします。先着順での受付となります。ぜひご参加ください。

※いずれのセミナーも同じ内容となります。

2023年5月22日月曜日

医中誌Web 旧バージョンの並行稼働終了日のお知らせ(5月31日24時)

医中誌Webにつきまして、新バージョンのリリース後も旧バージョンが並行稼働されていましたが、旧バーションが以下の日時に終了いたします。

2023年5月31日(水)24時 (6月1日の0時)


2023年5月19日金曜日

電子ブックを購入しました!

習志野キャンパスで教科書指定されている電子ブック13タイトルが利用可能となりました。

2023年度の習志野キャンパスで教科書指定されている電子ブックのリストは以下をご覧ください。

電子ブックは今回購入したタイトルの他にもメディアセンターOPACEjournal / Ebook検索TOHO Searchからも検索できます。是非ご活用ください。

ジャパンナレッジ一時利用停止(5月27日 土曜日 9:00-)のお知らせ

ジャパンナレッジはメンテナンスのため、以下の期間中は利用ができなくなります。
利用者の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

利用停止時間: 2023年5月27日(土) 〔日本時間〕9:00~13:00(※予定)

2023年5月18日木曜日

【情報提供】「使ってみようWeb of Science(初級編) ~本当にインパクトのある論文を読んでいますか?」(5月25日14時)のご案内

Web of science提供元より,案内がありましたのでご紹介いたします。
※本学・メディアセンター主催の講習会ではありません。

使ってみようWeb of Science(初級編)
~本当にインパクトのある論文を読んでいますか?

2023年5月25日 木曜日 14:00 - 15:00

 論文検索のためのWeb of Scienceを使いこなし、「インパクトのある文献」 「次に読むべき論文」を見つける方法をご紹介します。
 そもそもインパクトのある論文ってどんな論文でしょう?Web of Scienceを使って自分の研究テーマでインパクトのある論文を探してみましょう。
 また文献管理ツールEndNote Onlineで簡単に必要な文献を保管・共有し、引用文献リストを自動作成したり、投稿ジャーナルに合わせてリストを一括変換する方法もご説明します。